12月28日(月)は、14:30受付終了となります
12月28日(月)は、14:30受付終了となります。12月29日(火)〜1月4日(月)は、年末年始の休診とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
お知らせ情報を掲載しております。
12月28日(月)は、14:30受付終了となります。12月29日(火)〜1月4日(月)は、年末年始の休診とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
12月29日(火)〜1月4日(月)は、年末年始の休診とさせていただきます。2021年は、1月5日(火)から通常通り診療を行う予定です。何卒よろしくお願い申し上げます。
今年度のインフルエンザ予防接種は終了しました。何卒よろしくお願い申し上げます。
土曜日の16:00~17:00は、予約制でインフルエンザ予防接種を実施します。そのため、10月~12月の間、土曜日の通常診療は16:00までとさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、当院では診療を行うにあたり感染拡大防止対策を実施しております。三密の回避、飛沫・接触感染の予防については、皆さまにもご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
8月10日(月)〜8月16日(日)は、夏季休診とさせていただきます。8月17日(月)から通常通り診療いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
8月9日(日)は町田市の休日当番医のため、9〜17時まで開院いたします。ただし、通常診療はお休みです。何卒よろしくお願い申し上げます。
ゴールデンウィークの診療は暦通りとなり、木曜、日曜、祝日はお休みとなります。4月29日(水)、4月30日(木)、5月3日(日)〜5月7日(木)は休診です。何卒よろしくお願い申し上げます。
発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、直接受診する前に、 必ず最寄りの帰国者・接触者相談センター もしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。(公益社団法人 日本医師会)
相談窓口はこちらでご確認ください。
町田市ホームページ
1月6日(月)から2020年の診療を開始しております。本年も「なるせ内科・胃腸のクリニック」を何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始は、下記の診療予定となります。
・12月28日(土):14時までの診療受付
・12月30日(月)~1月1日(日):休診
・1月2日(月):休日診療当番医のため診療します(9:00~17:00)
・1月3日(火)~5日(日):休診
2020年は1月6日(月)から通常通り診療いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
1月2日(月)は、町田市の休日診療当番医のため9:00~17:00まで診療いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
都内ではすでにインフルエンザ流行開始の発表がありました。早めの対策を心がけましょう。
当院では町田市の「高齢者インフルエンザ予防接種」も実施しております。対象の高齢者は町田市の助成を受けて接種ができます。
患者様・スタッフの安全を考慮し、10月12日(土)は午前10までの診療とさせていただきます。午前の10時以降、午後の診療は休診です。そのため、診療についても予約検査の方を優先とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
11月22日(金)は学会出張のため、休診とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
8月13日(火)〜17日(土)は夏季休診とさせていただきます。前後の日祝日を合わせますと、8月11日(日)から18日(日)までが休診となります。何卒よろしくお願い申し上げます。
町田市では、若年からの生活習慣病全体の予防による健康づくりを目指して、法律で定められた健診項目に市独自の項目を加え、18歳以上を対象とした「成人健康診査」を実施しています。
当院は、肝炎ウイルス検査、胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診を行っています。対象の方はぜひこの機会にご利用ください。
2019年ゴールデンウィークは4月28日(日)~5月6日(月)を休診とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
当院は、患者さんの花粉症の症状にあわせて、内服・点鼻・点眼薬を処方いたします。花粉症の辛い症状でお悩みの方、いつでもご相談ください。
インフルエンザには、「かからない」「うつさない」という気持ちをもって、みんなで予防に取組みましょう。
具合が悪い方は、ご相談ください。
当院では、インフルエンザの検査・治療を行っております。インフルエンザは、抗インフルエンザウイルス薬の内服、点滴を適切な時期(発症から48時間以内)に開始すると、発熱期間は通常1~2日間短縮され、鼻やのどからのウイルス排出量も減少します。
花粉症の症状が出はじめている方もいらっしゃいます。花粉症の症状は、花粉が跳び始める前から、抗ヒスタミン剤や抗アレルギー剤の内服を始めることで、ピーク時に軽くなります。
毎年、花粉症の辛い症状でお悩みの方、いつでもご相談ください。
年内は、12月28日(金)まで診療いたします。
年始は、1月5日(土)から通常通り診療いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
当院では、ご予約を受付ております。接種を希望の方は、事前にご予約ください。
■料金
1回接種:3,780円
※高齢者(65歳以上の町田市民)の公費接種は2,500円となります。当院は高齢者インフルエンザ実施医療機関です。どうぞご利用下さい。
なるせ内科・胃腸のクリニックのホームページをリニューアルいたしました。これまで以上に地域の患者さまにより良い医療を提供できるよう情報発信をしていきます。